ミスドのクロナッツ完全レビュー!美味しさのヒミツはこんな感じでした。

ミスタードーナツからクロワッサンドーナツ略してクロナッツが発売されました!
これまでもジャックインザドーナツのクロナッツやバンデロールのクロナッツ、はたまたコンビニのクロナッツをレビューしてきました。
今回も全部の種類を買ってきたので早速レビューしていきたいと思います!
と、その前にクロナッツ(クロワッサンドーナツ)とは!?
ニューヨーカー(NYに住むシャレオツな人達)の間で大人気のスイーツ、それがクロナッツです!
ニューヨークでは常に大行列ができてるとかできてないとか・・・笑
どんなスイーツかと言うと、ドーナツの形なんだけど、生地がクロワッサンという面白い食感の食べ物です。
ドーナツのようにバリエーションが作れるので、これからも人気がでる予感なのだ!
ちなみにミスドのクロナッツは全部194円です。
それではさっそくミスタードーナツの全3種類のクロナッツ紹介、いってみましょー(`・ω・´)ゞ
ホワイトチョコ&キャラメルホイップ

ホワイトチョコの甘さが全面にでてる感じのクロナッツ。
割と王道な感じ。

切ってみると、ちゃんとクロワッサン生地っぽくミルフィーユっぽい層になっています。
よーく見ると、上の方にキャラメルホイップが!
ホワイトチョコが好きな人には結構いいかも。
チョコ&カスタードホイップ

見た目が・・・地味!笑
味の方はわりとビターです。
ミスドにしては甘さ控えめオトナの味。

中にはカスタードホイップが入っているんですが、これもまた甘さ控えめとなっています。
食感はすごいサクサクで、これぞクロワッサンドーナツ!って感じ。
甘さが抑えられている分、ぱくぱく何個でもいけちゃうかも。
メープル&エンゼルホイップ

上のてかてかしてるところが、メープルシロップ風味のグレーズ(甘いモノを固めたもの)になっています。
これも割と王道な味。

中にはホイップクリームがサンドされています。
あ、これもかなり甘さ控えめかも。
見た目よりは甘くないのでこれもパクパクいけちゃいそうで怖い(笑)
ミスドのクロワッサンドーナツのカロリー
気になるカロリーはそれぞれ、
- ミスタークロワッサンドーナツ チョコ&カスタードホイップ 402キロカロリー
- ミスタークロワッサンドーナツ ホワイトチョコ&キャラメルホイップ 420キロカロリー
- ミスタークロワッサンドーナツ メープル&エンゼルホイップ 359キロカロリー
となっています。
大体420キロカロリー前後ですね。
ミスドのクロナッツ(クロワッサンドーナツ)まとめ
いやー美味しかったけど食べ過ぎた・・・笑
意外とぜんぶ、甘さが控えめでオトナをターゲットにしてるのかな、と思いました。
丸の内のOLさんとか好きそう・・・勝手な想像ですけど(笑)
ちょっと小腹が空いたな、という時に食べるのもオススメです。
さすがミスタードーナツ、かなりの完成度でした。
ad
この記事を気に入って頂けたらシェアしてくれると嬉しいです。
あなたにオススメの記事はこちら
PREV :
メロンパンケーキの秘密の絶品ポイント!銀座ブリッヂで食す
NEXT :
モスの肉なしバーガーを食べてみた。美味いかまずいか結果はいかに!