表参道で夜に使えるマーサーカフェテラスハウス

雑誌などでやたらと評価が高い、マーサーカフェテラスハウスに行ってきました!
入り口は写真の真ん中にあるエレベーターになります。
単刀直入にマーサーカフェテラスハウスはどんなところかと言うと、
・ゴハンは普通なくらい普通(チーズはイマイチ)
・雰囲気は良い!
・男の店員さんがアバクロ的(イケメンで無愛想)女の店員さんはかわいい。
・少食の人にとってはコスパは割と良い。
ゴハンの味は普通ですが、雰囲気が良いことも相まって、普通よりも美味しく感じ、結果オーライなハズ!
マーサーカフェテラスハウスの店内

夜の店内はこんな感じ。
できれば予約して行ったほうが無難かも。

こちらはテラス席。
各テーブルには電気毛布があって、温かいのがステキ!

食べログでは、セントグレース大聖堂や青山の景色が一望出来てロマンチック!と書かれていますが、現実はこんなもんです。
あまりそれほどロマンチックでもなかったり・・・笑
ちなみにこの上の屋上テラスは夜8時以降にチャージ+1000円で行くことができます。
日曜日は5階だけお休みなので注意です。
マーサーカフェテラスハウスの料理

最初の一皿で鉄板なカプレーゼ。
ここのカプレーゼはモッツァレラチーズとドライトマトでした・・・が!
チーズがちょっと僕には合いませんでした(´・ω・`)

こちらはカルボナーラ(1200円)
量少なっ!笑
女の子にはちょうどいい量かも。
見ての通り盛り付けはヘタというか、気を配られていません。
パスタの硬さはアルデンテより。
味付けは普通に良い感じ。
マーサーカフェテラスハウスのまとめ
・過度の期待は禁止!フラッと入る感じで行けばさほど悪くないお店
・味よりも、雑誌で紹介される大人気店だよ!というのが好きな人向け。
表参道はオシャレなお店が多いところです。
ほかにもお店の名前を出してないカフェレストランモントークなどは深夜までやっているのでかなり便利!
マーサーカフェテラスハウス
住所:東京都渋谷区神宮前5-50-3 アーバンテラス青山4F・5F
営業時間:ランチ11:30~17:00 ディナー17:00~26:00(L.O.23:00)(4F)
[日・祝] ランチ11:30~17:00 ディナー17:00~~24:00(L.O.23:00)(4F) 20:00~02:00(5F)
ad
この記事を気に入って頂けたらシェアしてくれると嬉しいです。
あなたにオススメの記事はこちら
PREV :
池袋のペンギンの居るバーは意外とゴハンが美味しいのであった
NEXT :
メロンパンケーキの秘密の絶品ポイント!銀座ブリッヂで食す