結婚したくない!と言ってる男のホントの理由とは

もう付き合って結構たつのに、彼氏がなぜか結婚しようとしてくれない…そんな状況におちいっていませんか?
仲はいいのに、なかなか結婚に踏み切らないというカップルは実は意外と多いのです。
女性としては、年齢と妊娠・出産など体力的な問題もあるので、早く結婚したい!という方も多いのですが、男性はあまり早くに結婚したがる人はなかなかいません。
このギャップはなぜなのか!
僕も人事ではないので、調べてみました(`・ω・´)ゞ
男性はなぜ結婚をしたがらないのか
これは何個か理由が考えられます。
それそれちょっとあげてみましょう。
その1:結婚=相手の人生の責任を負うとかんがえるため
これはかなり真面目な理由ですね。
好きな人と結婚するならば、なるべく相手にはツラい思いをさせたくない…という、相手のことを大切に考えているがために結婚できないパターンです。
結婚すると、仕事の時間が少なくなる…それなら最初にがんばって出世してお金をもっと稼げるようになろう!という考えですね。
その2:それほど実は好きじゃないから
付き合う分にはいいんだけど、結婚となるとちょっとね…という場合もあります。
僕の周りで「好きは好きなんだけど、ぜったい浮気するタイプだから無理」という意見もありました。
好きな人に自分をさらけ出すことも大切ですが、遊びすぎてるところを相手に知られてしまうのも考えものです。
その3:家庭的な感じと無縁すぎるから
結婚したら、あたしは専業主婦になるー^^といいつつ、料理もできないし洗濯すらアブナイ人って実は結構いたりします。
知らず知らずのうちに男を「歩くATM」として見ているタイプですね。
このタイプは大体が世間知らずなため、子供ができるとさらにモンスターペアレント(もんぺ)に進化することも多いです。
男側からしてみればまさに地雷そのもの。
それぞれのタイプ別対処法
それでは、さきほどあげたタイプ別に、結婚するための攻略法を書いていきたいと思います。
その1:結婚=相手の人生の責任を負うと考えるタイプの攻略法
このタイプの男性は、非常に女性を大切にしてくれる可能性が高いので、なんとしても結婚したいところ。
「結婚したら、責任はあなたが持つんじゃなくて、二人で持ってくんだよ!」
と言ってあげましょう。
ツラい時や苦しいときも、二人で乗り越えるんだよ、と言えばOK!
もちろん結婚なのですから、それだけの覚悟は必要です(`・ω・´)ゞ
その2:それほど好きに思われてない場合の攻略法
これは…攻略法というか、別な人を探したほうが早いかも…です。
なんといっても結婚すると、多くの時間をその人と一緒に過ごすことになるわけです。
妥協して結婚してしまうと、お互いのイヤな面がだんだんと許せなくなって、結局離婚してしまうことも…。
その3:あなたに問題がある場合の攻略法
これはもう自分を変える努力をするしかありません。
日本の男性にモテないからと言って、安易に外国人に行くのはやめましょう。
相手が欲しいのは、あなたの金とビザ、そして生活保護(いわゆるナマポ)だけです。
ちなみに日本人同士の離婚率は35%に対し、日本女性と外国男性の離婚率は82%(特にフィリピン・中国・韓国)にもなります。
結婚したくない男性の本音のまとめ
というわけでいかがでしたでしょうか。
男性の本音は、「恋人を大切に考えているから」と「恋人とは結婚したくないから」という極端な意見にわかれました。
相手の本音を聞くのがちょっと怖くなる結果ですね…笑
ad
この記事を気に入って頂けたらシェアしてくれると嬉しいです。
あなたにオススメの記事はこちら
PREV :
カップルで喧嘩をするときに昔の話を持ち出す女性の心理とは?
NEXT :
チャラい男とナンパ師の共通する特徴